三菱ふそうファイターミニヨンの買取は高く売れるの?
1997年型の三菱ふそうファイターミニヨンを売ったときに、中古のトラックを買取ってもらうためのコツを知ったので紹介します。
使い古したトラックなんて高く売れないだろうと思っていたんですが、しっかり引き取ってもらいました。
故障しているところがあっても買取ってもらえたので、その時のことをお話しします。
その時に使用したのがこちらになります。
三菱ふそうファイターミニヨンを売りたいならどうすべき?
長年愛用したトラックを売るなら、高い値段で査定して欲しいですよね。
どうしたら良いか考えたら、トラック買取専門業者が一番良いみたいなので試してみました。
インターネットからの申し込みって面倒くさそうだなと思ったら、とても簡単で業者も親切でしたよ。
無料の査定をまず最初に申し込んで、その後に車を査定しに担当者が来てくれます。
申し込み方法はインターネットだけじゃ無くて、LINEとかからも申し込めるのでラクですね。
査定士の人はとても親切で、丁寧に査定してくれました。
その後査定結果が電話で連絡されて、査定額に納得したら、トラック引き取りの時に現金を渡してくれます。
現金をすぐに手渡しでくれるのは嬉しかったですね。
高値買取に有利な条件とは?
出来るだけ高く買い取ってもらうためには、幾つかのポイントがあるらしいです。
査定士の人と仲良くなって教えてもらったので、高値査定に有利なポイントを解説します。
新車でトラックを買ってから、ずっとワンオーナーだと査定額が高くなるみたいです。
自分の場合はトラックを買ってから自分だけが所有者だったので、買取価格が上がりました。
走行距離が少なくて、外装などがキレイなトラックも高値が付きます。
同じ街の中だけで乗っていましたし、出来るだけ外装もキレイに乗るようにしていたので、この部分も最終的な査定額によく影響したと思います。
ワンオーナーだったので購入をしたときの保証書なども残っていたし、定期点検記録簿なんかもあったのが査定額アップに繋がったとのことでした。
故障してる箇所は修理した方が良いのか?
ただ自分のトラックで唯一の難点だったのが、アイドリングをしているときに異音がすることだったんです。
バスンバスンというような音が、アイドリングをしているときになるようになっていて、故障かなと感じてたんですよね。
査定の前に故障しているところを修理しておこうかなと思ったのですが、忙しくてそのままになっていました。
アイドリング時の症状を査定士の方に話したら、それは点火プラグの問題ですねとすぐに原因が分かったようです。
直しておいた方が良かったのかと聞いたら、故障箇所を修理しても修理にかかった費用分の査定額アップは難しいので、修理の必要は無いと言われましたよ。
でも故障箇所を査定の時に正直に話すのは大切だとのことだったので、覚えておいて下さい。
愛車のトラックを売るときに、色々と高値査定のために必要なことを学んだので紹介しました。
ワンオーナーだったり、新車購入時の保証書などがあったりするときには、査定額がアップするのでアピールするのがおススメです。
三菱ふそうファイターミニヨンってどんなトラックなのか?
自分が乗っていた三菱ふそうファイターミニヨンは、トラック業界では有名は三菱ふそうが販売しているトラックです。
中型トラックのシャシーに、小型トラックのキャブを組み込んだ構造となっています。
1987年から製造されているんですが、97年から床が低いサブフレームレスダンプが発売されて人気が出ました。
自分のトラックはこのタイプだったんです。
このタイプのトラックはカーゴタイプとか簡易クレーンタイプ、そしてダンプやタンクローリーとかいろんな使用があります。
業界では引く手あまたのモデルとなっています。
関連ページ
- ダンプを査定してもらうには
- ダンプを査定してもらうにはどうしたらいいのとお困りの方に対してご説明しています
- アルミバン
- 中古アルミバンを買取してもらうにあたって年式や走行距離が査定に響いてくることがあります。こちらではワイドやエルフにも対応しているので気軽に読んでみて下さい!
- いすゞギガ買取
- 中古のいすゞギガを廃車にしたいとお考えの方に対して、少しでも高く売却できる方法があります。それは買取専門業者に依頼することです。こちらでは売る前に知っておきたいことについて説明しています
- エルフ高く売る方法
- 仰天!いすずエルフを少しでも高く売却したですよね。こちらではいすゞエルフを査定により高く買取してくれる方法をご紹介しています。
- フォワードジャストン買取とは?
- 中古いすゞ フォワードジャストンを買取査定してもらいたいが専門店の実績やサイトをみたいと考えている方に対してご紹介しています。クレーン、ボディ、キャビンなども査定の際は気をつけて磨いておく方が印象は良くなります。